経歴一覧
仲 裕行(なかひろゆき)
NAKA Hiroyuki
ジャンル
日本画
経歴
奨励賞1・無1・入、春展無2・入、台東区長賞、更正保護協会長賞、法務大臣賞、有芽の会展出、増上寺天井絵制作
所属団体・役職
日本美術院特待
得意作
人物
師系
平山郁夫
出身学校
芸大院
出身地
東京
生年月日
昭35
「美術名典」掲載頁
93
中堀慎治(なかぼりしんじ)
NAKABORI Shinji
ジャンル
日本画
経歴
創画展入、川端龍子大賞展入、豊穣の会他G展、三越他個展
出身学校
多摩美
出身地
東京
生年月日
昭31
「美術名典」掲載頁
108
中村雲龍(なかむらうんりゅう)
NAKAMURA Unryu
ジャンル
書
経歴
全北ヴィエンナーレ展大賞、訪中56
所属団体・役職
日本書道院会長、毎日顧問・審、全日書連顧問、日本中国文化交流会常委、書道研究開玄社主宰、市書連会長
得意作
行草
師系
大澤四峰
出身学校
東大中退
出身地
埼玉
生年月日
昭15
「美術名典」掲載頁
331
中村京山(なかむらけいざん)
NAKAMURA Keizan
ジャンル
工芸
経歴
美術工芸賞、芸術賞他
所属団体・役職
京繍庵主宰
得意作
相良繍作品
出身地
京都
「美術名典」掲載頁
276
中村象谷(なかむらしょうこく)
NAKAMURA Syokoku
ジャンル
書
経歴
日展入22、著「中国近世現代書法芸術」「訳注寧楽百首」
所属団体・役職
日展会友、読売書参与、日書芸参与、雪心会顧問、嚮■会主宰、岐阜女子大名誉教授
得意作
楷・行・篆・隷書
師系
凌雪
出身学校
奈良学芸大
出身地
奈良
生年月日
昭15
「美術名典」掲載頁
339