これが「運命の松」。
見た目にはなんてことないんだけどね、これがとんでもない松なんです。
欅はとにかくもの凄い力で反ります。
暴れようとする欅をクランプで抑え、馴染ませ、
言い聞かせながらの作業です。
欅はとにかくもの凄い力で反ります。
暴れようとする欅をクランプで抑え、馴染ませ、
言い聞かせながらの作業です。
扉の取っ手には黒檀で創った家紋(三階松)をあしらいます。
彫った文字部分に黒漆を注し、その後、全体を拭き漆で仕上げます。
故 立川談志
立川雲黒斎家元勝手居士 お仏壇
H98×W60×D36(cm) 欅、黒檀、漆、蝶番金具 2012年制作
©AKIO OHMORI D.B.Factory Photo:KATSURA ENDO
故 立川談志
立川雲黒斎家元勝手居士 お仏壇
H98×W60×D36(cm) 欅、黒檀、漆、蝶番金具 2012年制作
©AKIO OHMORI D.B.Factory Photo:KATSURA ENDO
故 立川談志
立川雲黒斎家元勝手居士 お仏壇
H98×W60×D36(cm) 欅、黒檀、漆、蝶番金具 2012年制作
©AKIO OHMORI D.B.Factory Photo:KATSURA ENDO
こんな粋なメッセージが待っているとは。
納骨の日の朝。工房にて。
2012年大晦日の朝、銀座東劇にて。
やっぱり一年の締めくくりは談志師匠の「芝浜」で。
幸せな年越しです。
故 立川談志
立川雲黒斎家元勝手居士 ご位牌
H18×W8.5×D6(cm) 松、黒檀、漆 2012年制作
©AKIO OHMORI D.B.Factory Photo:KATSURA ENDO